NEWS

清掃活動

毎年2月11日に開催される土佐三大祭りの一つ秋葉祭りを前に

秋葉神社周辺の清掃活動に参加しました。

 



当日会場まで少しでも快適にお越しいただければと思います。

 

完成しました(大尾外防災工事)

                       

                      この度、3工区に及ぶ防災工事が、無事故・無災害で完成しました。


工事期間中は、大変ご迷惑をお掛けしましたが、

今後は、皆さま方に安心して通行していただけると思います。

災害派遣

先日の台風19号で被害にあった栃木県へ弊社から4名を派遣しました。
1週間ではありましたが側溝の清掃など、復旧作業に全力を注いできました。

 

まだまだ復旧には時間がかかると思いますが、1日でも早い復興を心よりお祈り申し上げます。                                被災された皆様方の生活が1日も早く平穏に復する事をお祈り申し上げます。

令和元年度国土交通行政関係功労者表彰

先日国土交通行政関係功労者表彰式が行われました。

 

 

弊社から1名、四国地方整備局局長表彰-優秀建設技術者(工事)を受賞させていただきました。

 

 

 

また、弊社が請け負った平成29年度大尾地区地すべり対策工事において、大渡ダム管理所長表彰をいただきました。

 

 

誠にありがとうございました。

引き渡し完了

先日の完済部分検査の末、平成30年度大尾外防災工事の仁淀川地区並びに中土佐地区の引き渡しが無事完了しました。

 

 

     

              仁淀川地区                                    中土佐地区

 

 

 

越知地区 

 

 

現在施工中の越知地区も着々と工事が進んでいます。

 

全工区が無事故・無災害で工事の完成が迎えれる様、最後まで安全第一に工事を進めてまいります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インターンシップ生受け入れ実施

 

7月29日から8月2日までの5日間、須崎総合高等学校からインターンシップ生を2人受け入れました。

 

      

 

 

 

 

      

 

実際に稼働中の各現場を体験したり、測量方法を実技で学ぶなど

5日間をとおして積極的に取り組んでくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和元年7月度社内安全パトロール

 

7月度の社内安全パトロールを実施しました。

各現場とも月間目標を意識して安全に工事を進めていることを確認できました。

完成しました(グループホーム仁淀の里)

この度グループホーム仁淀の里が無事完成致しました。

 

 

「心のこもった美味しい食事に、居心地のいい空間での生活。」が送れることを願っております。

完成しました(森山防災工事)

この度仁淀川町森山での防災工事が無事完了致しました。

国道沿いという危険を伴う現場でしたが、

無事故・無災害で完了することができました。

社内安全大会

令和元年6月9日 社内安全大会を開催しました。

安全講習中・皆真剣に話を聞いています。

社内工事表彰

社内で最も安全に配慮された現場へ、表彰状が送られました。

 

『社会を「創り守る」のは現場の安全から』の意識を全員再確認しました。